「成人の日」と街宣活動
今年の「成人の日」は1月11日、コロナ禍と大雪が重なり、テレビではやるかどうか
カテゴリ一 記事一覧
今年の「成人の日」は1月11日、コロナ禍と大雪が重なり、テレビではやるかどうか
「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一翁は、次の一万円札の顔となる。その渋沢は
年が明けて1週間、ニュースには事欠かない。 新型コロナ対策で「緊急
日本のゴルフについて、地元福岡県(那珂川市)出身の時松隆光(ときまつ りゅうこ
今年は新型コロナの感染で、正月の会合はほぼゼロ、しかし選挙を目前にする議員心理
1月4日は本部事務所の「初顔合わせ」で、毎年欠かさずこの日を定めて活動が始まり
30年も前、横須賀時代の柔道恩師「三富達次」先生にこの揮毫をもって、福岡に送り
元旦の朝、大野城市の早朝倫理研修会、書き初め大会にて。「力必達」と書きました
さあ新しい年、令和3年が明けました。夢と希望の多い年にしなければなりません、コ
今年1年は、皆様に本当にお世話になりました。コロナに始まりコロナに終わった1年