命運の掛かるコロナ対策
北九州市の市議会選挙が終わった。親友の日野雄二氏と吉村太志氏は立派に当選しまし
北九州市の市議会選挙が終わった。親友の日野雄二氏と吉村太志氏は立派に当選しまし
岡山県に出張して廃プラスチックの処理業者「One World 社」を視察した(
韓国籍の青年が懲役にある。重い犯罪でない、刑期も近づき、もひとつ、受刑者の二国
衆参予算委員会も済み20兆円のコロナ対策補正予算も成立した。次いで菅首相とバイ
日経新聞が取材に来たので、真剣に応対しました。テーマは「2050年に炭酸ガス排
任期満了に伴う鹿児島県西之表(にしのおもて)市長選挙が始まり、同市「馬毛島」の
北九州市議会議員選挙が始まり、交流のある2人の議員の応援に駆けつけた。選挙区は
報道で「坂本スミ子」さんの訃報に接し、古い話を思い出しました。坂本スミ子さんと
「内田一朗氏」を見送りました。昭和60年が私の最初の選挙で、内田氏は渡辺美智雄
今は「ネットTV」というのが若者のみならず、多くの世代向けに浸透しており、うち