原田よしあき。正しく、強く。ブレずにやり抜く。
日本再生の為には、この道しかありません。
将来にわたる農業の振興と持続的発展に向けての促進。
農林水産物の輸出拡大に向けた取り組みの支援、国産材の利用促進。
大規模な豪雨災害、地震等による自然災害被害の防止・最小化。
救助・救援、医療活動などの災害対応力の確保。
避難行動に必要な情報等の確保。
国民経済・生活を支える重要インフラ等の機能維持。
(電力等エネルギー供給・食料供給・ライフライン・サプライチェーン等の確保)
感染拡大防止の呼びかけ。
(正しく手を洗う、正しくマスクを着用する、3密を回避する、不要不急の外出は避ける)
雇用の確保や事業の継続に向けての経済対策。
医療・福祉サービス提供体制の強化。
各種コロナ対策支援の行政諸手続きの簡素化並びに対応の迅速化。
中国国家主席の国賓断固反対。
自由・民主主義・法の支配に基づく正しい日中関係へ是正する。
同盟国、友好国との連携強化、近隣諸国との関係改善。
拉致被害者全員の早期帰国。
法の支配に基づいた主権や領土、領空、領海を断固守り抜く体制づくり。
TPP交渉では国益を断固死守。
安全保障法制の速やかな成立。
慰安婦問題、南京事件などいわれなき非難に対し日本の名誉、信頼、主権を回復する。
総合的な少子化対策に取り組み、若い世代の就労、結婚、子育て環境を整備する。
全ての女性が輝く社会の実現。
中小企業、小規模事業者への対策強化で地域社会を潤おす。
農地集積バンクによる水田フル活用。6次産業化と輸出の促進。
日本は今デフレ脱却の途上にあり、今後はアベノミクスの3本の矢を更に加速する。
力強い景気対策、進化させた成長戦略が必要である。
法人税減税で国際競争力を向上させる。
低コストのエネルギー需給構造を確立。
世界で最も科学技術イノベーション(変革)に適した国。
不断の行政改革に取り組み、大胆な規制緩和を断行する。
観光立国の推進。国土強靭化と災害対策。
衆議院議員(元環境大臣)
福岡5区
筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・朝倉市・那珂川市・筑前町・東峰村・福岡市南区の一部(弥永・弥永西・老司・鶴田の投票区に属する地域)
Copyright © 2020 Yoshiaki Harada All Rights Reserved.